今年のゴールデンウィークにIBM Impact2013に初参加しました。3ヶ月以上も経過しています。今ごろ報告ブログを書きます。 公式情報は下記URLからたどれます。もっとも、このURLでは来年Impact2014に置き… Read more »
Posts Categorized: 勉強会
アリエル・ネットワークは PyCon APAC 2013 にシルバースポンサーとして協賛します
昨年の PyCon JP 2012 に引き続き、今年の PyCon APAC 2013 in Japan でもありえるえりあアリエル・ネットワークはシルバースポンサーとして協賛することになりました。 昨年までの PyCo… Read more »
ありえるえりあ復帰
1年前にブログ出張すると書きました。1年経って、ありえるえりあに戻ってくることにしました。 結局、出張先ブログであまり記事を書いていないので、ブログを書く習慣が微妙に失われている気がします。 先日、インド学生相手にプレゼ… Read more »
Sencha Touch 2 ソースコード読書会 第2回レポート
先週の金曜日、アスキー・メディアワークス様の会議室をお借りして、第 2 回目の Sencha Touch 2 ソースコード読書会を開催しました。お越し頂いた皆様、どうもありがとうございました! 今回もアスキー・メディアワ… Read more »
アリエルでの Sencha プロダクト利用例紹介のお知らせ
おはようございます、開発部 川野です。突然ですが、勉強会のお知らせです。 アリエルでは、自社製品の開発で Sencha プロダクトに大変お世話になっています。具体的には、Aqua Designer という製品(アプリのビ… Read more »
Getting Started with Cross-Platform Mobile App Development with Sencha Touch
開発部 川野です。先日行われた 第4回 XPF(クロスプラットフォーム)開発技術勉強会で Sencha Touch をご紹介させて頂きました。 以下、発表資料です。 前半は Sencha Touch の概要をお話し、後半… Read more »
Sencha Touch 2 ソースコード読書会 第1回レポート
「Sencha Touch はハマることが多い。ハマりから抜け出すには、、、ソース嫁!」 先週の金曜日、Sencha Touch 2 のソースコード読書会第 1 回目を開催しました。上記の言葉は、会の冒頭で LT をして… Read more »
Python mini Hack-a-thon in English(#6) のお知らせ
Hello, ありえるたん 最近、英語学習はいかがですか?私はあまりうまくいってません。うまくいかなくなると、徐々に距離ができておっくうになりがちです。また調子の良いときに再開しようと思っていませんか。いまこのブログをた… Read more »
Sencha Touch パーフェクトガイドの執筆作業が教えてくれたこと
先週、Japan Sencha User Group の勉強会があり、「Sencha Touch パーフェクトガイドの執筆作業が教えてくれたこと」というテーマでお話しました。 以下、発表資料です。 一番伝えたかったのは「… Read more »
Python mini Hack-a-thon in English(#4) のお知らせ
Happy New Year, ありえるたん 英語表現を何度も聞いているうちに慣れてきても、なかなか自分で話そうと思うと言葉が出て来ないものです。日本語でも実際に自分で使ってみないと、自分の言葉としてしっくりこないもので… Read more »
最近のコメント