先日開発した Jaxon (Java 版 OpenFlow コントローラ) ですが. 早くも, オワコンの様相がどうにも拭えません. これと言うのも Jaxon が依存している OpenFlow コントローラ N… Read more »
Posts By: ohyama
イザ! OpenFlow v1.1 に切り込む(後編)
先日, とある飲み屋で「OpenFlow って何?」と聞かれた際に, 『SDN を実現する一手法』とか『スイッチをプログラマブルに制御する手法』といった辞書的な説明しかその場でできなかった時, 自分の未熟さを痛感しまし… Read more »
イザ! OpenFlow v1.1 に切り込む(前編)
先日, 格安 OpenFlow スイッチの話を耳にしました. 調べてみると Pica8 というシリコンバレーベンチャーが作ったスイッチを知りました. 既に, 代理店を通じて販売もされているようです. “Ope… Read more »
[Jaxon] 熾烈。コミュニティ活動(後編)
アリエル開発部の大山です. 前回 のつづきです. 前回紹介した Floodlight コミュニティの大物 Rob Sherwood 氏から送られてきた
1 2 |
NOX が Floodlight より優れてるとか抜かしてるけど. 現在の Floodlight のモジュール機構は NOX 並に備わってるけど見てないの? |
的… Read more »
[Jaxon] 熾烈。コミュニティ活動(前編)
先月, 楽天で技術理事を務める吉岡さんに会いました. 吉岡さんと言えば, ミラクルリナックスの元CTO もしくは「GNU/Linux カーネル読書会」の主宰として有名ですが. 何で, ミラクルのような開発部主体の組織と企… Read more »
OpenFlow コントローラ (Jaxon) を作りました
Java-based な OpenFlow コントローラとして Jaxon を開発しました. http://jaxon.onuos.org/ 一般的に「OpenFlow コントローラ」と言った場合には, OpenFlow… Read more »
netfilter で軽量トラフィック監視ツールを作ってみた
Ariel Advent Calendar 2011 の 9 日目の担当の大山です. 昨日会社に行ったら. 情報管理部門のトップと開発部門のトップが喧々諤々の舌戦をしていました. 詳しい内容までは聞かなかったですが… Read more »
[Ruby] 為替予想プログラムを作ってみたの話(実装編)
前回 は遅延指数による為替予測を遺伝的アルゴリズム (以下、GA [Genetic Algorithm]) で行うプログラム (azumi くん) の設計部分の話をしました。 最初にお断りをしておくと。azumi く… Read more »
[Ruby] 為替予想プログラムを作ってみたの話
土地柄 Ruby が熱いです。matz 信奉者はもちろんのこと、matz を育てたのは俺だと称するおじいちゃんまで居ます。 会社に matz 直筆サインの入った O’reilly の Ruby 本がありま… Read more »
[OpenFlow] NOX を使った Firewall プログラムを作ってみたの話
前回 は非常にザックリとした OpenFlow の基本的な話に終始しました。 OpenFlow を知るために、スタンフォードの人が書いた WihtePaper [1] を読んだり、スイッチの仕様 [2] を読んだりで… Read more »
最近のコメント