先日、社内勉強会でベンダーロックインではない Adaptive bitrate streaming 方式として MPEG-DASH (以下DASH) について紹介しました。 社内ストリーミング勉強会 私自身、名前だけ知っ… Read more »
Posts Categorized: 開発
Trac で動画を再生する
UI のバグ報告などで、複雑な再現手順やちょっと気になるといった操作感を文章で伝えるのは難しいものです。そんなとき、スクリーンキャストを録画して、Trac 上で再生できれば便利ですね。 Trac Hacks を調べたとこ… Read more »
社内ストリーミング勉強会
先日、社内でストリーミングの技術背景について勉強会をしました。 HTTP ストリーミングや HTML5 が身近なものとなり、スマートデバイスの普及によって古いブラウザを気にせずそれらの技術を享受できるようになりました。そ… Read more »
Trac 1.0.2 リリースとその周りのことを少し
先日 JavaOne 2014 サンフランシスコ報告会 Tokyo に参加したら CTO が発表していました。翌週、社内のグループウェアにそのイベント参加の所感を書きました。CTO の発表内容については、私がその内容に明… Read more »
アリエルの開発を支える Trac
先日 アリエルの開発を支える Trac プラグイン を書きましたが、今日は課題/バグ管理システムの Trac 本体について書きます。 Trac は Edgewall Software が開発した Web ベースの課題管理… Read more »
アリエルの開発を支える Trac プラグイン
アリエルの開発は、いわゆる チケット駆動開発 に分類されるわけですが、課題/バグ管理システムに Trac を使っています。最近の Trac 自体の開発は活発とは言えないし、Apache Bloodhound も出てきたり… Read more »
Java8のラムダ式の説明に対するつっこみを受けて
先日の記事に宮川さんからつっこみが入りました。 http://d.hatena.ne.jp/miyakawa_taku/20140315/1394902012 ありがたいことです。やはり情報というのはどんどん公開すべきで… Read more »
Java8の日付および時刻処理(Date/Time API(JSR-310))の紹介と利用指針
Java8のリリースが近づいています。Java8と言うとラムダ式のほうが有名ですが、多くの人がブログに書きそうなので、地味なDate/Time API(JSR-310)のほうを説明します。 ひとつだけラムダ式について言及… Read more »
JavaOne2013報告会でのJava EE報告の発表資料を公開します
JavaOne 2013 サンフランシスコ報告会 Tokyoで「Java EE のアップデート」の発表をしてきました。 使った発表資料を公開します。 最近はs5でプレゼンファイルを作るのが常態化しています。Emacsだけ… Read more »
JavaOne2013@サンフランシスコ レポート(パート2)
月曜日(2013年9月23日)に聞いた技術セッションのレポートを書きます。 Java Caching (JSR 107): The State of the Union [CON10175] 事前予約していませんでしたが… Read more »
最近のコメント