第7回のありえるえりあ勉強会の募集を始めました。今回はJavaScriptで大規模開発です。10月13日19時から溜池山王の近くであります。詳細はこちらを参照してください。 今回はまだ、発表者や発表内容は確定していません… Read more »
Monthly Archives:: 9月 2011
[OpenFlow] NOX を使った Firewall プログラムを作ってみたの話
前回 は非常にザックリとした OpenFlow の基本的な話に終始しました。 OpenFlow を知るために、スタンフォードの人が書いた WihtePaper [1] を読んだり、スイッチの仕様 [2] を読んだりで… Read more »
新卒向けカリキュラムで出す課題
「新卒向けカリキュラムを考え中」の話ですが、始めることにしました。受講者がまじめにノートをとれば、ぼくが死んだら、ソシュールのように受講者が講義ノートを元に出版してくれるでしょう。 講義を聞くだけでプログラマにはなれない… Read more »
「パーフェクトJavaScript」の紹介
パーフェクトJavaScript (PERFECT SERIES 4) 過去の2冊にならって、「パーフェクトJavaScript」の振り返りを書きます。 パーフェクトJava 実践JS サーバサイドJavaScript … Read more »
OpenFlow はじめました
僕がこの業界の敷居を跨いだのは5年前のことですが。当時、ネットワーク管理者というのは、遊惰放逸と日々暮らし、滅多に起きない問題を対処するための予備役みたいな存在かと思っていました。 しかし、業務を通してネットワークの… Read more »
パーフェクトJavaScriptの目次公開
パーフェクトJavaScript 目次を公開します。紹介文は後日書きます。 はじめに 3 □□□□Part1 JavaScript〜overview 13 ■■■1章 JavaScriptの概要 14 ■■1-1 Jav… Read more »
インドの若者を調査してきました
2週間ほどインドに行ってきました。目的はインドの若者の技術レベルの調査です。 日本の若者との技術レベル比較、インドではvim派とEmacs派のどちらが優勢か、Android派とiPhone(iOS)派のどちらが優勢か等々… Read more »
Oracle 11g XEをUbuntuにインストール
Oracleは大好きです。ウソです。でもOracle 11g XEをubuntuにインストールしたいです。ここには、くどくどと説明があります。カーネルのパラメータとかを調整したりしています。そんなにがんばらなくてもいいの… Read more »
Closure Libraryが取り残されてる?
http://blog.liris.org/2011/09/javascript.html Google Closure?これは、Googleの製品に使われているだけあって、安心感があります。ウィジェットも安定・充実して… Read more »
[Python] 文書の類似度判定プログラムを作ってみたの話 (後編)
前回は Python で文書の類似度判定を行うプログラムのアルゴリズムについて紹介しました。 今回の話は、前回の類似度判定を行うプログラムの使い方と、前回の記事のアルゴリズムを用いた文書の類似度検索を行うプログラムの… Read more »
最近のコメント