Coders at Work プログラミングの技をめぐる探求を読みました。文字が小さめでかつびっしりと文字ばかりの本なので、ページ数の割に読むのに時間がかかりました(ページ数の割にと言っても、600ページ弱なので薄い本で… Read more »
Monthly Archives:: 5月 2012
「苦悩からユーザビリティテストに希望を託すまでの道のり」と題してプレゼンしたので、資料を公開します
苦悩からユーザビリティテストに希望を託すまでの道のり 井上誠一郎 アリエルネットワークCTO 自己紹介の代わりに著書紹介 「P2P教科書」 「パーフェクトJava」 「実践JS サーバサイドJavaScript入門」 「… Read more »
ありえるえりあミニ勉強会 #2: Theming Sencha Touch
先週の金曜日、弊社セミナールームにて、第二回目のありえるえりあミニ勉強会を開催しました。今回のテーマは、Sencha Touch アプリの見た目をカスタマイズする方法です。Sencha Touch で作ったアプリは、デフ… Read more »
Google Adwordsの無料クーポンが手に入ったので
誰の陰謀か知りませんが、ある日、会社のデスクの上にGoogle Adwordsの無料クーポンが置いてありました。せっかくなので使ってみました。 Googleでemacsを検索するとありえるえりあの広告がでます。証拠のスク… Read more »
Sencha Touch 2 Recipes #4: プラグイン機能を使ってパッチをあてる
先日、開発した Sencha Touch アプリのユーザビリティテストを社内で行ったところ、多くの被験者が、検索機能を正しく使うことができませんでした。 確認したところ、iPhone で Sencha Touch の検索… Read more »
[OpenFlow] NOX から生まれた POX の話
先日開発した Jaxon (Java 版 OpenFlow コントローラ) ですが. 早くも, オワコンの様相がどうにも拭えません. これと言うのも Jaxon が依存している OpenFlow コントローラ N… Read more »
「ソフトウェア開発という仕事」と題して講義をしました
社内で新卒向けに講義をしました。社内固有の情報を削除した上で、下記に講義資料を公開します。 ソフトウェア開発における開発者の仕事を理解してもらうために話をしました。 講義対象者の半数以上が開発志望ではなかったので、開発者… Read more »
イザ! OpenFlow v1.1 に切り込む(後編)
先日, とある飲み屋で「OpenFlow って何?」と聞かれた際に, 『SDN を実現する一手法』とか『スイッチをプログラマブルに制御する手法』といった辞書的な説明しかその場でできなかった時, 自分の未熟さを痛感しまし… Read more »
最近のコメント