(12/23追記: リンク先にあるチュートリアルを書き直しました)
開発部 川野です。今週月曜日に Sencha が発表した「Fastbook」が、すごい話題になっていますね!この投稿を書いているのは午前3時なのですが、こんな遅い時間にも関わらず、関連のツイートがたくさん飛び交っています。
Facebookのモバイルアプリが失敗した理由はHTML5のせいじゃない。HTML5でサクサク動くFacebookアプリを作って見せたSencha Touch開発チーム
Facebookアプリを、HTML5でどうしてサクサクにできたのか。Sencha Touch開発チームが用いた3つのテクニック
私も早速触って、その驚異的なスピードに感動しました。「もしや、空前の Sencha Touch ブームが来るのでは!」と期待に胸をふくらませています :p
Fastbook の衝撃をきっかけに、「Sencha Touch、触ってみるかな」と思った方に朗報です。ちょうど、最新版の Sencha Touch を使って、メモ帳アプリを作るチュートリアルを書いていました。
iOS のメモ帳ライクなアプリを、Sencha Touch 2.1 で作ります。アプリがどのようなものかは、以下の動画をご覧下さい。
全8回の連載で、開発の準備から機能の実装、デザイン、ビルド、ネイティブパッケージングまでを扱っています。このチュートリアルが、新しく Sencha Touch を始められる方の、よい助けになれば、非常に幸いです。
– Sencha Touch Tutorial: メモ帳アプリを作る #1
http://kawanoshinobu.com/2012/12/tutorial-1/
– Sencha Touch Tutorial: メモ帳アプリを作る #2
http://kawanoshinobu.com/2012/12/tutorial-2/
– Sencha Touch Tutorial: メモ帳アプリを作る #3
http://kawanoshinobu.com/2012/12/tutorial-3/
– Sencha Touch Tutorial: メモ帳アプリを作る #4
http://kawanoshinobu.com/2012/12/tutorial-4/
– Sencha Touch Tutorial: メモ帳アプリを作る #5
http://kawanoshinobu.com/2012/12/tutorial-5/
– Sencha Touch Tutorial: メモ帳アプリを作る #6
http://kawanoshinobu.com/2012/12/tutorial-6/
– Sencha Touch Tutorial: メモ帳アプリを作る #7
http://kawanoshinobu.com/2012/12/tutorial-7/
– Sencha Touch Tutorial: メモ帳アプリを作る #最終回
http://kawanoshinobu.com/2012/12/tutorial-final/
ソースコードは、GitHub に公開しています。
https://github.com/kawanoshinobu/memo
アプリは以下の URL で実際に触ることができます。PCブラウザだと、Chrome か Safari でアクセスして下さい。
http://kawanoshinobu.github.com/memo/
Enjoy Sencha Touch Programming :)
最近のコメント