Personal tools
You are here: Home ブログ matsuyama Beryl で Windows Vista っぽいデスクトップを作る
Document Actions

Beryl で Windows Vista っぽいデスクトップを作る

Beryl の設定

「エメラルドのテーマ設定」から「リポジトリ」→「Fetch non GPL'd Themes」をクリックしてテーマを取得します。なお事前に、

% svn ls https://svn.generation.no/emerald-themes
p

しておく必要があります。

次に、「テーマ」からお好みで Vista っぽいテーマを選択します( Aero-Class, vista_theme, Vista-Compiz など)。

フォントの設定

メイリオフォントにかなり似ている(と個人的に思う) M+ Outline Fonts (*) を使います。 Gentoo なら Portage から簡単に取得することができます。

% emerge -av mplus-outline-fonts

インストールができたら xorg.conf を編集してフォントが読みこまれるように設定します。

/etc/X11/xorg.conf:

Section "Files"
    ...
    FontPath "/usr/share/fonts/mplus-outline-fonts/"
    ...
EndSection

設定が完了したら X を再起動してください。

(*) http://mplus-fonts.sourceforge.jp/mplus-outline-fonts/index.html

ユーザーインターフェースの設定

これはデスクトップ環境によって異なりますが、僕が使っている Xfce4 では「設定マネージャ」→「インターフェース」からユーザーインターフェースの見栄えを変更することができます。 KDE は kcontrol から設定できますが、 Gnome は使ったことないので知りません。それぞれ Vista っぽいユーザーインターフェースを選択してください。さらにユーザーインターフェースに使われるフォントもここで設定します。 Xfce4 からテーマ一覧のすぐ右にあるフォントボタンから M+ Outline Fonts を選択します。 KDE は「 Appearance & Themes 」→「 Fonts 」で設定できます。

壁紙

Google Image から Vista っぽい画像をとってきて壁紙に設定します。

その他

ウィジェットとかサイドバーとか模倣する必要を感じないので今回は無視しましたが、あえてそこまでこだわるなら aDesklets (*) なんかを使ってみるといいかもしれません。

(*) http://adesklets.sourceforge.net/

vista-like-desktop.png

The URL to Trackback this entry is:
http://dev.ariel-networks.com/Members/matsuyama/build-windows-vista-like-desktop-with-beryl/tbping
Add comment

You can add a comment by filling out the form below. Plain text formatting.

(Required)
(Required)
(Required)
(Required)
(Required)
This helps us prevent automated spamming.
Captcha Image


Copyright(C) 2001 - 2006 Ariel Networks, Inc. All rights reserved.