phpMyFAQ駆除される
かつて若き魔法使いの葛西さんにphpMyFAQを設定してもらいました。日本では数少ない貴重な文書化(http://dev.ariel-networks.com/column/tech/phpmyfaq/view)もしてもらいました。
今日の「エアワンブログ」(http://www.ariel-networks.com/blogs/airone/2006/06/post_24.html)に書いてあるように、phpMyFAQが駆除されました。MT(Movable Type)ベースに置き換わりました。
新しいFAQ
「phpMyFAQをMTに置き換えて良いですか」、と相談された時、ぼくが求めた機能は、全FAQの一覧表示でした。個人的には、FAQは必要な項目を探すことができればそれで充分なので、全一覧表示さえあれば、他の機能はあまり気にしていません。phpMyFAQへの思い入れも特に無いので、今回の駆除に至りました。
リンクがまだ無いようですが、全一覧表示は次の画面です。
phpMyFAQが駆除された理由はふたつあります。ひとつはPHP周辺のセキュリティホールにつきあいきれなくなったためで、もうひとつは誰も入力しなくなったためです。
今日話題にしたいのは後者です。元々、phpMyFAQを導入した理由は、誰でもWebからFAQの追加や編集をできるようにするため、でした。phpMyFAQの提供する機能は、Web上のフォームで入力した項目をカテゴリ別に表示できるだけです。Web掲示板や日記ツールと大差ありません。MTで充分置換可能な機能しか無かったので、今回の置換でも機能低下は感じません。
ぼくが興味深いと思うのは、phpMyFAQでは入力する気が起きない(or 難しくて入力できないように感じる)のに、MTなら入力できる、という主張です。どちらのソフトも、Web上のフォームにタイトル、カテゴリ、本文を入力して保存するだけなので、ぼくの目には同じに見えます。
「入力する気が起きるソフト」と「入力する気が起きないソフト」の差は決定的です。他のどんな機能の差よりも遥かに重要かもしれません。この差がどこに起因しているのか良く分かりません。優しさなのでしょうか。
- Category(s)
- カテゴリなし
- The URL to Trackback this entry is:
- http://dev.ariel-networks.com/Members/inoue/throw-away-phpmyfaq/tbping