2008/03/23
マルスケと月刊I/O
マルスケ(http://www.ariel-networks.com/product/multischeduler/)の紹介記事が、次号の月刊I/Oに載るようです。
月刊I/Oのサイト:
月刊I/O...懐かしいです。
小学時代から高校時代にかけて良く読んでいました。当時、I/Oはぼくの中ではハイクオリティマガジンでした。例えれば、大学時代のぼくにとってユニマガに相当する存在が、中学時代のI/Oでした。他に覚えている雑誌は、ログイン、ベーマガ、コンプティークですね。I/Oに比べると、この辺は俗な雑誌で、コンプティークとか袋とじがあったぐらいです。袋とじの中身がなんだったかはご想像に任せます。他は覚えていませんが、当時、本屋で見つけるパソコン系、マイコン系雑誌はほとんど読んでいたと思います。
当時は、ハードウェアスペックを食い入るように調べていました。各機種のメインメモリとVRAMの容量、画面の解像度と色数、音源のチャンネル数などです。今ではひとつも覚えていませんが、子供時代のぼくには重大な関心事でした。こういうことから目が醒める時が、childhood's endなのかもしれません。
I/Oの各ページの最下行に、読者からの投稿欄があって、そこで、UnixとCは素晴らしい的な書き込みを見た記憶があります。当時の小中学生にとって、Unixなんてまったく意味不明の存在で、それを読んでUnixに夢を馳せた、などということもありませんでした。でも、潜在意識のどこかに何かが残っているのかもしれません。
- Category(s)
- カテゴリなし
- The URL to Trackback this entry is:
- http://dev.ariel-networks.com/Members/inoue/childhoods-end/tbping
Re:マルスケと月刊I/O
> 各機種のメインメモリとVRAMの容量、画面の解像度と色数、音源のチャンネル数などです
今でもそれなりに覚えている私は、幼年期の終わりに至っていないのかも。